・名城大学 専任事務職員(総合職) 2016年6月1日締め切り
今年は開学90周年!100周年となる2026年に向け、ますます特色ある教育・研究・社会貢献活動を展開中です!
- 《開学90周年》中部圏内有数の総合大学
- 《自己啓発も応援》進化を続ける大学とともに成長!
- 《待遇充実》完全週休2日制・年間休日120日以上
- 《5/28マイナビEXPO出展》会ってお話しませんか?
募集の背景 | 本学では2015年度から開学100周年にあたる2026年を目標年とする新たな戦略プラン『MS-26(Meijo Strategy2026)』を策定いたしました。本学では、MS-26を大学運営の軸として、「生涯学びを楽しむ」をキーワードに、特色ある教育・研究・社会貢献活動を展開しています。 そんな特色ある学校運営をさらに高めていくために、今回、専任事務職員を募集いたします。 |
---|---|
仕事内容 | 《教育・研究支援》《国際交流・キャリア支援》《総務》など。約30ある部署のいずれかに配属し、法人運営に関わる業務に関わっていただきます。
あなたのこれまでの経験や適性・希望に応じて ■教育・研究支援 ■国際交流・キャリア支援 ■総務 【約30の部署で、300名以上の職員が活躍する大学です】 |
求める人材 | ◆四年制大学卒以上 ◆2017年4月1日時点で35歳未満の方(昭和57年4月2日以降に出生した方 ※1) ◆基本的なPCスキル
【求める人物像】 ★教育に関わった業務経験は不問です。 ※1…若年層の長期キャリア形成を図るため |
勤務地 | 【愛知・岐阜にあるキャンパス等】
≪所在地詳細≫ ■八事キャンパス ■ナゴヤドーム前キャンパス ■可児キャンパス ■春日井(鷹来)キャンパス附属農場 ■日進総合グラウンド ■附属高等学校 ※上記いずれかのキャンパス等での勤務となります。
|
勤務時間 | 実働7.5時間
《勤務時間例》 |
給与 | 大学卒初任給 月給19万7700円~ 修士修了初任給 月給23万9000円~ ※上記は新卒初任給実績です ※就業経験者は、経験年数や年齢、あなたのスキルを考慮し、 本学規定により決定いたします。 |
昇給・賞与 | ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月) |
諸手当 | ■家族手当 ■住宅手当 ■通勤手当(規定支給) ■時間外手当 ■出張手当(交通費+日当+宿泊費) ■役職手当 等 |
休日・休暇 | ☆年間休日120日以上
■完全週休2日制(日曜+月~土のうち1日) |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■自己啓発研修費(セミナー参加費/交通費・語学授業料・書籍購入費などを申請に基づき支給) ■厚生施設利用補助 ■人間ドック利用補助 ■財形貯蓄 ■団体割引:がん保険、生命保険、等 |
採用予定人数 | 若干名 |
マイナビ転職EXPO名古屋 出展 | 日時:2016年5月28日(土) 11:00~17:00 場所:ウインクあいち(6階展示場)当日は、採用担当者がブースにてあなたの来場をお待ちしております。 「どんな仕事が待っているのか」「名城大学ならではの特徴は?」など サイトだけでは伝えきれないことを、お話しながら伝えていきます。 何でも気軽に聞いていただき、当法人の雰囲気なども 直接感じていただければ幸いです。 |
▲入学式の様子。職員と学生が協働で立ち上げた「卒業式・入学式プロジェクト」により、記憶に残る式典に!
開学100周年に向け、“MS-26”も本格始動
2026年の開学100周年に向けて、本学では2015年から
新戦略プラン【MS-26】を始動しました。
その目標は「多様な経験を通して、学生が大きく羽ばたく
学びのコミュニティを創り広げる」こと。
さらに活力ある大学になっていくために、課題を見つけ出し、
一歩ずつ成長を続けています。
学部の新設、新キャンパスの開設など、今後も改革や進化は止まりません。
あなたも学生や職員と創り広げる喜びを感じてみませんか?
設立 | 1949年3月 <創立1926年> |
---|---|
代表者 | 理事長/小笠原 日出男 学長/吉久 光一 |
従業員数 | 300名(うち事務職員等190名) |
資本金 | ― |
事業内容 | 大学・大学院、附属高校の経営・運営 |
本社所在地 | 〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501 |
企業ホームページ | http://www.meijo-u.ac.jp/ |
2016年4月に外国語学部開設、新キャンパスも完成!!今後もさらなる成長を続ける名城大学。
名城大学は、1926年に創立された中部圏トップクラスの規模を誇る総合大学。創立以来常に進化を続け、「総合化」「高度化」「国際化」をキーワードに、日本屈指の総合大学としての地位を揺るぎないものにしてきた。2014年に赤崎勇終身教授がノーベル物理学賞を受賞したことは、記憶に新しいはずだ。
近年では、2015年に策定した『MS-26(Meijo Strategy2026)』により、さらに特色ある教育・研究・社会貢献活動を展開。今以上に活力ある大学に生まれ変わるために、開学90周年というこのタイミングは、またとない機会だろう。
まさにさらなる成長の過渡期にあるといっても過言でない名城大学。その成果もすでに表れ始めており、広報戦略では学生や教職員の「顔」を見せていくことで、オープンキャンパスへの参加数にも変化が出てきている。
異業界からの出身者が多数活躍中というので、教育や大学経営に興味のある方ならぜひ挑戦してみてほしい。
応募方法 | (1)マイナビ転職の応募ボタンよりエントリー (2)本学HPよりエントリーシートをダウンロードし、必要事項を記入 ※下記URLより5/16以降ダウンロード可能 http://www.meijo-u.ac.jp/about/employ/ (3)エントリーシートと職務経歴書(任意のフォーマットで)必要書類を郵送 <〆切 6月1日必着>【送付先】 〒468-8502 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 学校法人名城大学 総務部 採用担当 藤井 宛 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 書類選考の結果は、応募者全員に郵送にてご連絡いたします。 |
採用プロセス | 5月16日(月) エントリー開始 ※エントリーシートに記入後、郵送ください。 ※マイナビ転職のエントリーは、5月16日以前にも受け付けております。 ▼ 6月1日(水) 応募書類提出〆切 ※郵送のみ。持参不可 ▼ 6月第2週 書類選考結果通知 ※郵送にてご連絡 ▼ 6月12日(日) 採用説明会および筆記試験 ▼ 6月18日(土) グループディスカッション ▼ 6月下旬~7月上旬 面接(3回程度予定) ▼ 7月中旬 内定通知 ※郵送にてご連絡※採用時期はご相談により決定いたします ※上記スケジュールは変更になることがあります。 ※選考内容に関する問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください。 ※選考日時・場所などの詳細はメールにてお送りいたします。 |