大学事務 求人情報

藍野大学 事務系総合職 2022年1月13日締め切り

藍野大学コンテンツ

藍野大学 事務系総合職 2022年1月13日締め切り

★20~30代の若手が多数活躍中★ ゆくゆくは、年収600万円以上も可能&管理職のポストをめざせます!
この求人に応募する
気になる
《大きなやりがい》医療業界を志す学生をサポート
《将来は管理職へ》未経験・第二新卒の応募を歓迎
《週休2日制》週休2日制で、残業は月15~20時間程
《手厚い福利厚生》産休育休、時短勤務の実績も豊富
学校法人藍野大学のPRイメージ
大学・専門職大学・短大・専門学校・高等学校など複数の教育機関を運営し、現代医療に貢献する人材を養成している当校。グループ内で有する医療施設とも連携した質の高い教育を届け、学生の就職率はほぼ100%を記録しています。

少子化が進む昨今も安定した学生数を確保する中、今回は組織強化へ向けてスタッフを増員することとなりました。未来の医療業界を担う人材の輩出に、ぜひあなたの情熱を傾けてみませんか?
仕事内容
【当校が展開する教育機関での事務ワーク】◇教務、総務・管理などをお任せします。 ☆ジョブローテーションあり ※残業月15~20Hほど
具体的には
\主な事務の部門/
□教務・学生支援系業務
…就学支援・厚生補導・試験・
成績・講義・実習に関わる業務

□総務・管理系業務
…経理、人事労務管理など
学校運営に関わる業務

《仕事のポイント》
希望と適性を考慮し、上記いずれかの
部門の仕事をお任せ。
「ジョブローテーション」を実施します。

《本学で働く魅力》
学生・生徒との距離が近く、また教育職員と
事務職員が一体となっているのが特長です。
成果はしっかり評価。キャリアUPのチャンスも!
年齢や経験に関係なく個人の成果を評価。
キャリアアップを支援する制度も設けています。

役職でいえば、
一般職員⇒主任⇒係長⇒グループ長⇒
センター長⇒事務局長へと昇任可能です。
対象となる方
【意欲と人柄重視の採用】◇未経験・第二新卒歓迎 ◇大卒以上
《こんな方を求めています》
□本学の理念を理解し、共感できる方
□学生・生徒を含めた相手の
立場になって物事を考えられる方
□業務に主体的に取り組める方

《あれば尚歓迎します》
□学校教育業界での事務経験
□経理・財務部門における業務経験
□人事部門における業務経験

《入職後の流れ》
事務未経験でも大丈夫。
分からないことは何でもご質問ください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!
この仕事に向いている人
仕事においては、学校職員だけでなく学生・生徒、教員たちと意見を交換する機会も多々。学生へ向けて発案するケースもあるので、相手の気持ちに寄り添える方、円滑なコミュニケーションをとれる方に向いています。
この仕事に向いていない人
学校職員として多岐にわたる業務を経験してもらうべく、同校ではジョブローテーションを導入しています。そのため新しい分野への挑戦や環境の変化に対して、抵抗を感じる方には向いているとはいえません。
マイナビ転職
編集部より
募集要項
雇用形態
正社員
勤務時間
◇9:00~17:15
※勤務地により若干異なりますが、実働7時間15分(休憩1時間)勤務となり
ます
※残業は月平均15~20時間程度です。
勤務地
◇本学が運営する大学・専門職大学・短大・高校
(大阪府茨木市・大阪市・富田林市・滋賀県東近江市)のいずれかに勤務

■藍野大学・藍野大学大学院
└茨木市東太田4-5-4
└JR京都線「摂津富田」駅よりスクールバスで7分

■藍野大学短期大学部茨木キャンパス
└茨木市太田3-9-25
└藍野大学と同アクセス

■藍野高等学校
└茨木市東太田4-5-11
└藍野大学と同アクセス

■法人事務局
└茨木市高田町1-22
└藍野大学と同アクセス

■明浄学院高等学校(支援契約締結校)
└大阪市阿倍野区文の里3-15-7
└大阪メトロ谷町線「文の里」駅より徒歩5分

■藍野大学短期大学部富田林キャンパス
└大阪府富田林市青葉丘11-1
└南海高野線「大阪狭山市」駅より徒歩5分

■びわこリハビリテーション専門職大学
└東近江市北坂町967
└JR東海道本線「能登川」駅よりスクールバスで30分
マイナビ転職の勤務地区分では…

滋賀県、大阪府
給与
◇大卒 月給19万7300円~
◇院卒 月給20万7300円~
(令和3年度基本給・手当等含まない額)

※上記は新卒者の初任給です。
中途採用者は年齢・職歴等を勘案し本学規程により決定します。
※試用期間あり(3ヶ月・待遇変更なし)

モデル年収例

年収450万円 / 29歳 経験5年(主任)
年収830万円 / 50歳 経験13年(センター長)
初年度の年収
350万円~480万円
昇給・賞与
◇昇給 / 不定期(原則年1回)
◇賞与 / 原則年2回(7月・12月)
※昨年度の実績3.85ヶ月分
諸手当
◇時間外勤務手当
◇役職手当
◇家族手当
◇通勤手当(限度額3万6000円/月)
休日・休暇
◇年間休日127日
◇完全週休2日制(土・日・祝)
※休日に出勤の場合は、振替えて勤務
◇年末年始(12月30日~1月3日)
◇創立記念日(5月1日)
◇夏期休暇 (5日間程)
◇年次有給休暇
◇特別有給休暇 (慶弔等)
福利厚生
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・年金)
◇退職金制度(DC)
◇互助会制度
◇団体定期保険あり
◇産休育休・時短勤務の実績あり
この求人の特徴
急募 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 「女性のおしごと」掲載中 残業月30時間以内 原則定時退社 年間休日120日以上 完全週休2日制 マイカー通勤可 オフィス内禁煙・分煙
マークの説明を見る
会社情報
この企業の特徴
中途入社5割以上 女性管理職登用実績あり 産休・育休取得実績あり 育児中の社員在籍中
マークの説明を見る
設立
1979年
代表者
理事長 小山 英夫
従業員数
280名
資本金

事業内容
◇大学、専門職大学、短大、専門学校、高校などの運営
本社所在地
大阪府茨木市高田町1-22
設置校・関連施設
◇藍野大学大学院
◇藍野大学
◇びわこリハビリテーション専門職大学
◇藍野大学短期大学部茨木キャンパス
◇藍野大学短期大学部富田林キャンパス
◇藍野高等学校
◇明浄学院高等学校(支援契約締結校)
企業ホームページ http://www.aino.ac.jp
応募方法
選考の特徴
入社時期応相談
応募方法
◇マイナビ転職の「この求人に応募する」ボタンより、「応募フォーム」にてご応募ください。
◇下記「採用プロセス」を参照いただき、応募書類(履歴書・職務経歴書)をご郵送ください。

※応募書類のフォーマットの指定はありません。
※ご応募いただいた個人情報は当採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※応募書類は返却いたしません。当方で責任を持って処分いたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募締切後、応募者全員にマイナビ転職のメッセージもしくは、お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
▼書類選考
1.この求人に応募するからエントリー
エントリー期間:令和4年1月13日(木)迄

2.応募書類(履歴書/職務経歴書)郵送
【受付期間】令和4年1月13日(木)消印有効
履歴書及び職務経歴書は書式自由

◆応募書類送付先
〒567-0011 大阪府茨木市高田町1-22
学校法人 藍野大学 法人事務局 総務センター
人事グループ 事務職員採用担当 宛

3.書類選考結果通知
令和4年1月21日(金)迄に通知

▼一次選考(面接/適性検査/小論文)
令和4年1月29日(土)実施予定

▼二次選考(面接)
令和4年1月下旬~2月上旬

▼内定
2月上旬に最終採否結果通知予定

▼選考日程の変更については応じることができませんのでご了承ください。
また上記選考日程につきましても、変更となる可能性があることを予めご了承ください。

▼令和3年12月27日(月)~令和4年1月4日(火)は冬季休業期間のため
お問い合わせに応じることができません。ご了承ください。
面接回数
2回
面接地
下記のいずれかにて実施
◇AINOPIAビルディング(大阪府茨木市高田町1-22)
◇藍野大学中央図書館(大阪府茨木市太田3-9-25)
問い合わせ
学校法人藍野大学
ホームページを見る

住所
〒 567-0011
大阪府茨木市高田町1-22
地図を見る
採用担当
法人事務局 総務センター 人事グループ

電話番号
072-621-3764

会社・仕事の魅力
学校法人藍野大学の魅力イメージ1
オンオフともに充実した毎日を
★従来の枠組みにとらわれない
本学では、たとえば学生支援において
学生とともに考えたイベントを行うなど
斬新な取り組みを数多く実施。そこでは
あなた自身の想いとアイデアを活かせる
場面がきっと少なくありません!

★優れた働きやすさに注目
◎完全週休2日(土日祝)で年休127日
◎休日に勤務の場合は、振り替えて出勤
◎残業は月平均15~20時間程度と少なめ
◎産休育休・時短勤務を完備
※取得&復職実績多数
「病める人々を “医やす” ばかりでなく、慰めるために」。そんな理念を掲げ、1979年に設立された同校。大阪の茨木市を拠点に、医療・看護・リハビリテーション系の学部を擁する大学、専門職大学、短期大学、高等学校を運営。グループとして藍野病院、藍野花園病院、青葉丘病院といった医療・福祉施設も有する。それらと連携した臨床教育は高評価を獲得。現に同校出身の学生たちは医療・福祉現場の一線で活躍している。

タイトルとURLをコピーしました