大学事務 求人情報

国際基督教大学 大学専任職員(IT部門) 2022年6月23日締め切り

国際基督教大学コンテンツ

国際基督教大学 大学専任職員(IT部門) 2022年6月23日締め切り

1953年の献学以来、国際化を推進する本学は、次の10年を見据えた取り組みとして「信頼される地球市民を育むリベラルアーツのグローバルな展開」を掲げています。また、国内大学の国際化を牽引する存在としての取り組みも高く評価され、文部科学省の2014年度「スーパーグローバル大学創成支援」にも採択されました。
今回、本学のさらなる国際化へ貢献しうる専任職員として、将来にわたる活躍が期待できる人材を広く求めます。
仕事内容
一般企業の総合職にあたる役割として、学内システム・ネットワークの管理・運用を中心にIT環境の設計・構築・運用を担います。
具体的には
・仮想サーバ基盤の設計・構築・運用
・Linux/Windows など業務に必要なOSの設計・構築・運用
・学内システムの無線・有線ネットワークの設計・構築・運用
・LDAP、AD、SSO等認証基盤の調査・設計・構築・運用
・クラウドサービスの活用
・その他スキルや意欲に応じて、幅広くIT環境の企画・構築・運用の業務を担う
【本学の特長】
約2,800人の学生を職員約120名体制でサポート。互いの距離が近く、多くの学生の成長に立ち会うよろこびを実感できます。また、学生の2人に1人が留学し、教員の3分の1は外国籍。職員はさまざまな業務を通してICUの豊かな国際性、多様性を支えています。
対象となる方
■大卒または高専卒以上 ■仮想サーバ、Linxu/windows, Cisco、Aruba 等のルータ、スイッチなどの運用経験のある方
【次の要件を満たす方】
・大卒または高専卒以上
・Fortigate、Paloalto等でのFirewall設定経験
・LDAPサーバ構築経験
・VMWare vSphere (vSAN) の構築・運用経験
・ネットワーク・サーバインフラに関する知識・経験があり、自らトラブルシューティングや改善に取り組みたい方
※授業や学生教育へのIT活用に興味のある方も歓迎!
※英語スキルがあれば尚歓迎!

〇将来的には、キャリア形成の一環として他の職種、部署(高等学校を含む)への異動の可能性もあります。
募集要項
雇用形態
正社員
勤務時間
平日/9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩60分)
土曜(月1回出勤)/9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩60分)
※配属部署によっては、始業・終業時間が30分繰り上がる場合があります。
勤務地
■国際基督教大学 三鷹キャンパス/東京都三鷹市大沢3-10-2
※マイカー通勤可能。転勤はありません。

【交通手段】※全て小田急バスです。
JR中央線武蔵境駅南口から「国際基督教大学」行き、終点下車
JR中央線三鷹駅南口から「国際基督教大学」行き、終点下車
京王線調布駅北口から「武蔵境駅南口」または「三鷹駅」行き、
「富士重工前」下車、徒歩10分
https://www.icu.ac.jp/about/access/index.html
マイナビ転職の勤務地区分では…

東京都
給与
月給23万2,000円(高専・大学新卒者実績)
※本法人規定により処遇いたします。

モデル年収
30歳  595万円   借家、扶養家族(配偶者、子供1人)
35歳  660万円   持家、扶養家族(配偶者、子供2人)
40歳  763万円   持家、扶養家族(配偶者、子供2人)
(通勤手当、超過勤務手当は上記金額に加えて支給)
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
通勤手当(支給上限額:5万1,890円/月)
住宅手当
扶養家族手当
休日・休暇
週休2日制(日曜、祝日、月1回出勤以外の土曜日)★年間休日120日以上
年次有給休暇
年末年始休暇
夏期一斉休暇10日間(土日除く)
育児休業・介護休業制度
福利厚生
社会保険完備
自己啓発支援制度、目的別研修(英語研修、短期海外研修を含む)
この求人の特徴
「女性のおしごと」掲載中 転勤なし 英語を使う仕事 服装自由 年間休日120日以上 5日以上連続休暇取得可能 マイカー通勤可 オフィス内禁煙・分煙 社宅・家賃補助制度
マークの説明を見る
会社情報
この企業の特徴
女性管理職登用実績あり 産休・育休取得実績あり 育児中の社員在籍中
マークの説明を見る
設立
1953年(昭和28年)3月
従業員数
教職員数388名、内専任職員数125名
資本金

事業内容
学校法人国際基督教大学の運営
【大学】 ◆教養学部アーツ・サイエンス学科 文系理系 31の専修分野

【大学院】◆アーツ・サイエンス研究科 文系理系 5専攻分野

【高校】 ◆国際基督教大学高等学校 普通科
本社所在地
東京都三鷹市大沢3-10-2
企業ホームページ https://www.icu.ac.jp/
応募方法
応募方法
1.マイナビ転職からWEBエントリー

エントリーされた方にご案内のメールを送付いたします。
メール内に記載されたURLよりエントリーシートを
ダウンロードしてください。

2.エントリーシートを作成し、メール記載の案内に従って提出

★WEBエントリーを済ませ、エントリーシート及び
必要書類を提出した方のみ、応募者として取り扱います。
【〆切り:6月24日(金)/エントリーシート及び必要書類提出期限】
応募受付後の連絡
書類選考後、面接・試験等を行う方へご案内をお送りします。
1次面接(試験を含む)は7月中旬、2次面接は8月上旬、最終面接は8月下旬に実施予定。
(日程は対象者へ追って連絡します。)
採用プロセス
STEP
1
【1】エントリー

6月23日(木)までにWEBエントリーし、6月24日(金)までにエントリーシートをメールの案内に従って提出
STEP
2
【2】書類選考

ご送付いただいた応募書類を元に書類選考を実施します。
選考結果は7月上旬に通知予定です。
STEP
3
【3】1次面接+適性試験

書類選考を通過された方を対象に、7月中旬に実施予定です。
※日程は追って案内いたします。
STEP
4
【4】2次面接、最終面接

8月上旬および8月下旬に実施予定です。
※日程は追って案内いたします。
STEP
5
【5】内定

内定のご連絡は8月下旬を予定しています。
STEP
6
【6】着任

着任は2022年10月を予定しています。
(ご本人の要望などを勘案して決定)
面接回数
3回
面接地
東京都三鷹市大沢3-10-2 ICU三鷹キャンパスまたはオンラインにより実施(ただし、新型コロナウイルスの感染状況による)
問い合わせ
学校法人国際基督教大学
ホームページを見る

住所
〒 181-8585
東京都三鷹市大沢3-10-2
地図を見る
採用担当
人事部 採用担当

E-mail
oubo@icu.ac.jp

電話番号
0422-33-3019(直通)

タイトルとURLをコピーしました