大学事務 求人情報

室蘭工業大学 事務職員(係員・主任職) 2022年8月17日締め切り

室蘭工業大学コンテンツ

室蘭工業大学 事務職員(係員・主任職) 2022年8月17日締め切り

国立大学法人室蘭工業大学事務職員募集案内

【応募条件】
採用職種 事務職員(係員・主任職)
人数 5 名
応募資格 (①、②の両方を満たす者)
①大学、短期大学、高等専門学校又は専修学校専門課程を卒業・修了した者
②民間企業等(官公庁含む)で 3 年以上の勤務経験がある者(業種不問)
(受験資格を有さない者)
①禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期
間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
②懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことがある者で、その処分の日から 2
年を経過していない者
③日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
採用年月日 令和 4 年 10 月 1 日以降のできるだけ早い時期(相談可)
業務内容 室蘭工業大学における大学運営業務
(事務局において総務、企画、人事、財務会計、入試、教務、学生支援、研究協力、
国際交流、情報(DX 等)などの業務に従事。)
勤務場所 室蘭工業大学(室蘭市)
応募方法 マイナビ転職(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-322599-3-2-1/)の「この求
人に応募する」から応募してください。
応募締切日 令和 4 年 8 月 17 日(水)
問い合わせ先 〒050-8585 室蘭市水元町 27 番 1 号
室蘭工業大学総務広報課人事企画係
TEL:0143-46-5017
【採用試験】
選考方法 第一次選考:書類選考
第二次選考:面接試験及び適性検査(オンライン・8 月下旬実施予定)
最 終 選 考:面接試験(対面面接・9 月上旬実施予定)
*第一次選考合格者には、8 月 22 日(月)までに第二次試験の詳細を通知します。
*最終選考に係る交通費・宿泊費等は応募者の自己負担となります。
【待遇及び労働条件】
身分 正規職員(常勤)(期間の定め無し)
就業時間 始業 8:30 終業 17:15 休憩 12:00~13:00
(1 日 7 時間 45 分 週 38 時間 45 分)
時間外労働 有り
就業場所 室蘭市水元町 27 番 1 号 室蘭工業大学
※将来、他の国立大学法人等へ出向等の可能性があります。
休暇 ①年次有給休暇 ②その他の休暇(病気休暇・特別休暇・全学一斉休業※)
※令和 4 年度:8 月 15~17 日、12 月 28 日、1 月 4 日
休日 ①土日祝祭日 ②12 月 29 日から 1 月 3 日
給与 ①基本給 国家公務員に準じた本学職員給与規定に基づき決定
②扶養手当、住居手当、通勤手当、寒冷地手当、超過勤務手当等諸手当、昇給制
度、賞与(年 2 回)、退職金制度有り
昇給 年 1 回
定年年齢 満 60 歳に達した年度末(定年後の再雇用有り)
保険関係 ①文部科学省共済組合(健康保険組合) ②雇用保険 ③労働者災害補償保険
宿舎 宿舎入居可能(空き状況による)

タイトルとURLをコピーしました