大学事務 求人情報

東京電機大学 事務職員 2022年10月11日締め切り

東京電機大学コンテンツ

東京電機大学 事務職員 2022年10月11日締め切り

名 称 学校法人東京電機大学
代表者 理事長 石塚 昌昭
所在地 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
事 業 学校設置経営(教育・研究事業)
設置学校 ○東京電機大学
大学院 (先端科学技術研究科・工学研究科・理工学研究科・未来科学研究科・システムデザイン工学研究科)
学部(工学部・工学部第二部・理工学部・情報環境学部・未来科学部・システムデザイン工学部)
○東京電機大学高等学校・中学校
○設置学校の他に出版局を併設
創 立 1907年(明治40年)9月11日
職員数 教育職員411名、事務・技術職員187名 計598名
人事担当者 人事担当課長 小林 明伸 / 担当 岡本
担当部署 総務部(人事担当) TEL 03-5284-5121(直通)
※最寄駅:JR・東武スカイツリーライン・千代田線・日比谷線・つくばエクスプレス
「北千住」駅、東口(電大口)徒歩1分
採用職種 学校法人東京電機大学 管理運営業務(一般事務)
(総務・人事・経理・管財・教務・入試・学生厚生・就職・国際交流・研究推進・情報メディア・中高・出版等)
採用人数 若干名
応募資格 学校法人の経営管理・行政管理に興味があり、教育・研究事業への就職を希望する方で、
次の応募資格に該当する方
・4年制大学卒業以上
・年齢35歳未満(令和5年4月1日現在)
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢で募集します。
※入職後はジョブローテーションにより他キャンパス・他部署へ異動する場合があります。
・基本的なPCスキル(ワード、エクセル、パワポ等)が身についている方
採用年月日 令和5年4月1日(入職時期は相談可)
求人学部 学部不問
応募方法 自由応募(応募書類を添付(PDFファイル)のうえ、下記送信宛へメール送付)
応募書類 (1)本学指定履歴書(写真貼付) ※本学ホームページよりダウンロードして下さい。
(2)職務経歴書 ※任意書式にてご作成ください。
(3)卒業証明書(修了証明書) 写
※応募書類は、採用選考以外の目的に使用せず、選考終了後に破棄いたします。
※卒業証明書等の原本は二次面接(対面予定)の際にご提出ください。
※大学院修了の方については、学部と大学院両方の卒業証明書の写しをご提出ください。
提出方法 送信先アドレス: jinji-saiyo@dendai.ac.jp
件名、添付ファイル名は以下の通りとしてください。(〇〇 〇〇に氏名を入れること。)
メール件名:【中途採用応募 管理運営業務(一般事務)】 〇〇 〇〇
添付ファイル名:【履歴書】 〇〇 〇〇
【職務経歴書】 〇〇 〇〇
【卒業証明書(修了証明書) 写】 〇〇 〇〇
留意事項 ・添付書類は全て PDFファイル として送付してください。
・書面持参等での受付は行っておりません。必ず指定方法にて応募してください。
・履歴書、証明書(写)はカラーでお送りください。
・応募書類受付完了メール等の配信予定はございません。予めご了承ください。
応募期間 令和4年10月11日(火) 15:00 メール必着
勤務予定地 東京(足立区千住・小金井市)、埼玉(比企郡鳩山町)
令和5年4月期 学校法人東京電機大学 求人要項
<学校法人東京電機大学 管理運営業務(一般事務)>
◆求 人 者
◆応募資格等
選考方法 (1)書類選考               10月11日(火)15:00メール必着
(2)第一次試験(個人面接・WEB)  11月1日(火)~11月7日(月)(予定)
(3)第二次試験(個人面接・対面)  11月21日(月)~11月25日(金)(予定) ※証明書持参
(4)健康診断              令和5年1月中旬(予定)
※書類選考の結果は、書類選考合格者のみ、10月末までに選考試験日時を
お知らせします。あらかじめご了承ください。
試験日 各選考合格者に対してのみ、試験の日時・場所等の詳細を通知します。
給 与 大卒 208,700円  住宅手当(一律支給)16,700円
合計 225,400円(令和4年度実績)
院卒 231,300円  住宅手当(一律支給)16,700円
合計 248,000円(令和4年度実績)
※モデル年収(時間外手当除く) 30才(独身) 600万円
※企業や他大学等の勤務年数で、本学給与規程により経歴年数換算を行います
※時間外手当別途支給
賞 与 年4回(6月・10月・12月・3月)
年間5.25ヵ月+255,600円(初年度約3.0ヶ月)(令和4年度実績)
昇 給 年1回(良好な成績で勤務した場合)
交通費 JR90kmの6ヵ月定期代相当額を限度に実費支給
勤務時間 ○東京千住キャンパス   8時40分~17時10分(実働7時間36分)
○東京小金井キャンパス 8時30分~17時00分(実働7時間36分)
○埼玉鳩山キャンパス   9時00分~17時30分(実働7時間36分)
※勤務時間は繰り上げ、または繰り下がる場合があります。
また、勤務部署によっては交替夜勤勤務があります。
休日等 休日:完全週休2日制(勤務カレンダーによる)
日曜日、国民の祝日、指定休日、創立記念日、年末年始
有給休暇 初年度年10日、次年度以降年20日
休暇等 夏季・冬季休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、妊娠障害休暇、特別休暇
寮 なし
労働組合 あり
社会保険 日本私立学校振興・共済事業団、雇用保険、労働者災害保険
○採用説明会は実施しておりません。
○過去に本学の事務職員の求人に応募された方、または、現在新卒及び既卒採用
(マイナビ2023)へ応募している方の応募はお受けできませんのでご了承下さい。
○本学では、「男女共同参画推進委員会」を設置して、全学的に男女共同参画の
推進に取り組んでいます。
◆採用試験
◆労働条件
◆厚 生
◆その他

タイトルとURLをコピーしました